u 和菓子の老舗 大彌(だいや) こがね丸 巌谷小波
滋賀県近江の和菓子老舗、ひとつひとつ職人が手作りをした高級感漂う和菓子を、真心こめてお届けします。滋賀県のお土産・進物にどうぞ・・ サイトマップ
    通販専用電話
お買い物はこちら
メディア紹介 カタログ請求 お問い合せ
line
  和菓子の大彌 通販のトップページ 和菓子の大彌 商品一覧 和菓子の大彌 滋賀県本店・草津近鉄店・水口店・水口市役所前店の店舗案内
white
 
四季別販売商品のご案内
弊舗では上記商品だけでなく、年間を通して様々な商品を季節毎に販売しております。
一覧はこちら
white
和菓子で困った事は
ありませんか?
・こんな和菓子あります!
・法事、法要に最適
・小家族へのご贈答に最適
・こんなもあります!
・人生の節目節目で
 和菓子は必要です!
お困りページへ
 

ホーム商品一覧季節限定銘菓 > こがね丸

※販売終了致しました

寅どら焼き

近代児童文学の祖といわれる巌谷小波は、弊舗が店を置く滋賀県甲賀市水口町出身の書家巌谷一六の三男として、明治三年に生まれました。また、水口小学校の校歌「城山たかくあらずとも・・・・」は、小波によって作詞され、今なお人々に親しまれています。

小波は、多くの作品を、自身が編集する博文館発行の雑誌「少年世界」「日本昔噺」「日本お伽噺」など多くのシリーズを刊行しています。今日有名な『猿蟹合戦』や『一寸法師』や『桃太郎』などの日本昔話の多くは彼の手によって再生され、幼い読者の手に届いたもので、児童文学の開拓者というにふさわしい業績を残してきました。
「こがね丸」は、小波の児童文学の処女作で、近代日本児童文学史をひらく画期的作品と評されています。内容は、父を狐の策略で大虎に殺された茶色に金色の毛が混じった黄金丸という犬が、その考え方・生き方に共感する多くの仲間(牛・犬・鼠など)に助けられながら、仇討ちを成し遂げる児童向けの読み物です。

弊舗では、小波の児童文学に対する草分け的な活躍に想いをよせ銘菓として「こがね丸」を調製致しました。
滋賀県産日本晴から作られた米粉を100%使用し、白あんとクランベリーをはさみこみました。
こがね丸にちなんだ綺麗な黄金色が特徴の和菓子です。

 
賞味期限 20日程
特定原材料及び特定原材料に準ずるもの 卵・乳・大豆
保存方法 直射日光・高温多湿を避け冷所で保存してください。
販売期間 現在販売致しておりません

 
こがね丸
   

 
 
white
line
会社概要 ご利用規約 プライバシーポリシー リンク集
dab2a2
8D5B47