|
四季別販売商品のご案内 |
弊舗では上記商品だけでなく、年間を通して様々な商品を季節毎に販売しております。
⇒一覧はこちら |
 |
和菓子で困った事は
ありませんか? |
・こんな和菓子あります!
・法事、法要に最適
・小家族へのご贈答に最適
・こんなもあります!
・人生の節目節目で
和菓子は必要です!
⇒お困りページへ |
|
|
|
|
ホーム > 和菓子で困ったこと > お土産に最適 |
滋賀のお土産に最適! |
大彌自慢の商品の中で、滋賀のお土産に最適な人気のある和菓子を紹介させていただきます。
※季節によって販売していない商品がございます。 |
|
|
|
甲賀のお土産に最適! |
大彌自慢の商品の中で、甲賀のお土産に最適な人気のある和菓子を紹介させていただきます。
※季節によって販売していない商品がございます。 |
 |
甲賀流 忍術屋敷
|
卵をたっぷりと使った桃山生地で白餡を包んだ焼きまんじゅうです。甲賀流忍術屋敷を型どりました。 |
|
|
|
 |
冬季限定 恋う果
|
ほど良い甘味のりんごと餡パイ皮で包んだお饅頭です。和菓子屋さんが作った林檎のパイまんじゅう。和と洋の味をお楽しみ下さい。甲賀市に因んで「恋う果」と名付けました。冬季限定商品です。 |
|
|
|
|
|
|
|
水口のお土産に最適! |
大彌自慢の商品の中で、水口のお土産に最適な人気のある和菓子を紹介させていただきます。
※季節によって販売していない商品がございます。 |
 |
みなくち
|
五種類(黄味・そば・挽茶・チョコ・くり)各々風味の違った、皆口にしたくなるおまんじゅうです。 |
|
|
|
 |
かんぴょう |
広重の「東海道五十三次水口の図」には特産のかんぴょう干しの絵が描かれています。そのかんぴょうに思いを馳せ、 羽二重餅で縁起よく千代結びにしました。
※今現在は販売しておりません。
|
|
|
|
 |
水口煙管
|
昔懐かしの「絹巻き」のお菓子です。 |
|
|
|
|
|